いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 北アルプス

小蓮華山


 小蓮華山(これんげさん、別名:大日岳、標高 2,766メートル)は、北アルプスの後立山連峰にある山、白馬大池から白馬岳への途中に位置しています。山頂には三等三角点「小蓮華(標高 2,763.4m)」があります。「大きな鉄剣」と「頭部の無い石仏」もあります。かつての標高は 2,769メートルでしたが、2007年(平成19年)夏に山頂部分が崩落(三角点の標石も落下)しているのが発見され、三角点を再設置し測量されました。山頂は非対称稜線となっているので、常に谷側へ崩落の危険性があるようです。行政的には長野県北安曇郡小谷村、新潟県糸魚川市に属しています。小蓮華山への主要な登山口は栂池高原(長野県)です。最寄りの山小屋は白馬大池山荘(テント場あり)、白馬山荘です。
 
小蓮華山(写真:2025年7月7日 7時42分撮影)
小蓮華山
 
小蓮華山地図(Map of Mount Ko-Renge-san, Northern Alps, Japan)、栂池から白馬大池を経て小蓮華山と白馬岳に登り白馬山荘への登山コース
小蓮華山地図
 
小蓮華山と周辺のコースポイント
  1. 栂池ロープウェイ 自然園駅:標高 1,822m
  2. 栂池ヒュッテ:標高 1,850m
  3. 二等三角点「乗鞍岳」:標高 2,436.5m
  4. 白馬大池山荘:標高 2,379m
  5. 船越ノ頭:標高 2,612m
  1. 小蓮華山:標高 2,763.4m、三等三角点「小蓮華」
  2. 三国境:標高 2,751m
  3. 白馬岳:標高 2,932.3m、一等三角点「白馬岳」
  4. 白馬山荘:標高 2,830m
  5. 村営頂上宿舎:標高 2,721m
小蓮華山へのコースタイム
栂池から白馬大池を経て小蓮華山と白馬岳に登り白馬山荘まで:所要時間 7時間40分
栂池ロープウェイ 自然園駅~(登り 1時間20分)~天狗原~(登り 2時間10分)~白馬大池山荘~(登り 2時間10分)~小蓮華山~(下り 35分)~三国境~(登り 1時間10分)~白馬岳~(下り 15分)~白馬山荘(小屋泊、テント泊の場合は村営頂上宿舎まで下る)
 
三等三角点「小蓮華」の標石(写真:2025年7月7日 7時45分撮影)、標高 2.763.4m
三等三角点「小蓮華」の標石
 
小蓮華山 山頂に立つ鉄剣(写真:2025年7月7日 7時45分撮影)
小蓮華山 山頂に立つ鉄剣
 
石仏(写真:2025年7月7日 7時47分撮影)
石仏
 
小蓮華山から眺めた白馬岳(写真:2025年7月7日 7時51分撮影)
小蓮華山から眺めた白馬岳
 
小蓮華山から眺めた雪倉岳と鉢ヶ岳(写真:2025年7月7日 7時47分撮影)
小蓮華山から眺めた雪倉岳と鉢ヶ岳
 
北アルプスにおける小蓮華山の場所が判る地図
北アルプス 小蓮華山 地図
地図サイズ:420ピクセル X 560ピクセル
 
雨飾山から眺めた小蓮華山(写真:2021年10月14日 8時59分撮影)
雨飾山から眺めた小蓮華山
 
北アルプス 小蓮華山 地図(Google Map)
 
白馬岳登山ルート(栂池~白馬大池~三国境~白馬岳)
栂池登山口銀嶺水天狗原白馬乗鞍岳白馬大池船越ノ頭小蓮華山2719m地点2686m地点三国境馬ノ背白馬岳 山頂
ページ先頭(北アルプス:小蓮華山)へもどる。
Copyright © 2020-2025 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.