いこまいけ登山 >
北アルプス >
大日連山
奥大日岳
奥大日岳(おくだいにちだけ、標高 2,611m)は、北アルプスの立山連峰にある山で、立山連峰の支脈である大日連山に位置しています。山頂には三等三角点「奥大日」があります。なお、奥大日岳の最高地点は、三角点から東へ430メートル程の場所(標高 2,611m、登山道は通行止め)です。行政的には富山県中新川郡立山町、上市町に属しています。奥大日岳への主要な登山口は立山室堂平(富山県)です。最寄りの山小屋は雷鳥沢ヒュッテ、雷鳥沢キャンプ場、剱御前小舎です。
奥大日岳(写真:2009年8月15日 8時49分撮影)、室堂山展望台への登山道から眺めた奥大日岳
奥大日岳地図(Route Map of Mount Oku-Dainichi-dake, Northern Alps, Japan)、室堂ターミナル〜雷鳥沢キャンプ場〜室堂乗越〜奥大日岳への登山コース
奥大日岳と周辺のコースポイント
- 新室堂乗越分岐:標高 2,384m
- 室堂乗越:標高 2,352m
- カガミ谷乗越:標高 2,471m
- 奥大日岳 最高地点:標高 2,611m、大日連山の最高地点
- 奥大日岳:標高 2,606.13m、三等三角点「奥大日」
- 二重稜線:標高 2,530m
|
- 大日連山最低鞍部:標高 2,381m
- 2450mピーク
- 2423m鞍部
- 七福園:標高 2,482m
- 中大日岳:標高 2,500m
- 大日小屋:標高 2,427m
|
奥大日岳へのコースタイム
立山の室堂ターミナルから奥大日岳へのピストン:所要時間 8時間30分
室堂ターミナル〜(平坦ややアップダウン 20分)〜みくりが池温泉〜(下り 55分)〜雷鳥沢キャンプ場〜(登り 55分)〜新室堂乗越〜(登り 2時間20分)〜奥大日岳〜(下り 1時間50分)〜新室堂乗越〜(下り 35分)〜雷鳥沢キャンプ場〜(登り 1時間15分)〜みくりが池温泉〜(平坦ややアップダウン 20分)〜室堂ターミナル
立山室堂平で前泊し、大日連山を縦走し称名平(称名滝)へ下山:前泊+1泊2日、所要時間 10時間55分
前泊:雷鳥沢ヒュッテ、らいちょう温泉 雷鳥荘、雷鳥沢キャンプ場など
1日目:雷鳥沢から奥大日岳と中大日岳を登り大日小屋まで:所要時間 6時間5分
雷鳥沢キャンプ場〜(登り 45分)〜新室堂乗越〜(登り 2時間20分)〜奥大日岳〜(下って登り 1時間50分)〜七福園〜(稜線をアップダウン 25分)〜大日小屋〜(登り 25分)〜大日岳〜(下り 20分)〜大日小屋(小屋泊)
2日目:大日小屋から大日平へ下り称名平まで:所要時間 4時間50分
大日小屋〜(下り 2時間10分)〜大日平山荘〜(下り 55分)〜牛ノ首〜(下り 1時間20分)〜大日岳登山口〜(散策道を下り 25分)〜称名平
称名平(称名滝)から登り、大日連山を縦走し立山室堂平へ(室堂到着後は立山黒部アルペンルートを利用し下山):1泊2日、所要時間 分
1日目:称名平から大日平を経て大日小屋まで(天気が良ければ大日岳にも登る):所要時間 7時間40分
称名平〜(散策道を登り 35分)〜大日岳登山口〜(登り 2時間10分)〜牛ノ首〜(登り 1時間20分)〜大日平山荘〜(登り 2時間50分)〜大日小屋〜(登り 25分)〜大日岳〜(下り 20分)〜大日小屋(小屋泊)
2日目:大日小屋から大日連山を縦走し立山室堂平まで:所要時間 6時間35分
大日小屋〜(登り 25分)〜七福園〜(下って登り 2時間10分)〜奥大日岳〜(下り 1時間50分)〜新室堂乗越〜(下り 35分)〜雷鳥沢キャンプ場〜(登り 1時間15分)〜みくりが池温泉〜(平坦ややアップダウン 20分)〜室堂ターミナル
大日連山における奥大日岳の位置が判る地図
三等三角点「奥大日」(写真:2011年7月15日 11時44分撮影)
ガスの奥大日岳山頂、三角点(写真:2022年7月24日 14時04分撮影)
立山室堂平のエンマ台から眺めた奥大日岳(写真:2021年8月12日 7時59分撮影)
北アルプスにおける奥大日岳の場所が判る地図
地図サイズ:420ピクセル X 560ピクセル
北アルプス 奥大日岳 地図(Google Map)
奥大日岳 登山 履歴:
2011年7月15日:初めての奥大日岳登山(雷鳥沢でテント泊)
2015年9月14日:奥大日岳登山(雷鳥沢でテント泊)
2018年9月27日〜29日:紅葉を堪能、大日連山・室堂・弥陀ヶ原 周回登山(小屋泊)
2022年7月24日〜25日:テント背負って、夏の大日連山・室堂平・弥陀ヶ原 周回登山
ページ先頭(北アルプス:奥大日岳)へもどる。
Copyright © 2020-2024 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.