いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 北アルプス > 立山参道 三十三観音 石仏 > 岩峅寺

上滝 橋観音


上滝 橋観音
地域:岩峅寺周辺
名称:上滝 橋観音
場所:富山市上滝、雄山神社近くの「みどりの一里塚駐車場」から西へ 950メートル(徒歩 12分)
その他:木造の立派なお堂の中に安置されています。お堂の中央に彩色された大きな石仏があります。台石に文政十一年(1828年)の刻字があり、彩色が施された浮彫准胝観音石仏(坐像)です。准胝観音(じゅんでいかんのん)は子授け・安産祈願で知られる観音菩薩です。准胝観音の両脇には、小型の三十三観音が並べられています。お堂の基壇左側には彩色された舟形地蔵菩薩があります。この地蔵菩薩の光背には、右側に「為三界萬霊」、左側に「左 立山 右 下山」と刻字されています。
 
上滝 橋観音(写真:2025年10月13日 15時39分撮影)
上滝 橋観音
 
上滝 橋観音の観音堂(写真:2025年10月13日 15時38分撮影)
橋観音の観音堂
 
准胝観音(写真:2025年10月13日 15時40分撮影)
准胝観音
 
三十三観音(写真:2025年10月13日 15時40分撮影)
三十三観音
 
舟形地蔵菩薩(写真:2025年10月13日 15時39分撮影)
舟形地蔵菩薩
 
石造りの賽銭箱(写真:2025年10月13日 15時40分撮影)
賽銭箱
 
上滝 上滝 橋観音 地図(Google Map)
 
ページ先頭(岩峅寺周辺の石仏:上滝 橋観音)へもどる。
Copyright © 2020-2025 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.